皆さん、こんばんは!タッチケアで幸せホルモンに満たされる生き方を提案する日本エナジーハンド協会の宝官です。
ただいま寒さにもコロナにも負けず!花まるタッチⓇインストラクター養成レッスンに6名の認定エキスパートさんが挑戦しています!
認定エキスパートさんはタッチケアの「技術者」のプロですが、技術者であることと、タッチケアを伝える指導者であることは、必要なスキルが違います。そのためインストラクターには、技術の裏付けとなる理論や伝え方について学ぶ必要があるのです。とはいえ難しいことを勉強するというよりも、基本的な知識を再確認して、さらに自分が伝えるにあたってどのようにしていくかを明確にするための学びです。
【花まるタッチⓇインストラクター養成レッスンの内容】
1)インストラクター養成に申し込み(お振込み)
2)専用ページにて動画や資料で自習をスタート
3)31日メールレッスン。1日3つの質問(課題)が1ケ月毎日メールで届きます。その質問に自分なりの回答をノートにまとめていくことで、1ケ月後には自分だけの指導ノートが完成します
4)自分のタイミングで代表との個人レッスンを申込み(指導者としてのチェックをうけ合格)
5)「花まるタッチⓇインストラクター」に認定・認定タオル授与
自分らしいスタイルでタッチケア・レッスンの開始!
【花まるタッチⓇインストラクター養成レッスンの費用】
EHAJには「自分で幸せホルモンを満たせる人を増やしたい」という夢があります。その理念に共感して花まるタッチⓇを伝えてくださる仲間を、一人でも多く増やしたいと考えています。そのため費用も1万円のみ。認定料も、更新料もいただきません。
【花まるタッチⓇインストラクター養成レッスンの対象】
インストラクター養成の対象はEnergy HandⓇエキスパート(タッチケア技術者のプロ資格保有者)です。
【未経験でもなれる?花まるタッチⓇインストラクター】
マッサージやトリートメント経験がない自分が、タッチケアのインストラクターなんかできるのかしら?というお声もよくうかがいます。けれどもタッチケアに関してはトリートメント経験より人生経験のほうが重要かもしれません。
人の痛みによりそいたいと願い、誰かの笑顔が自分の元氣になると思われるのなら、きっと素敵なインストラクターさんになることができます。
まずはホームケア資格の花まるタッチⓇケアギバーコースを受講してみてください。きっとご自分のやりたいことなのかどうかが明確になります。
次のギバーコースは3月12日(土)12:00-17:00EHS鎌倉です
お申込みはメール、またはお電話で。レッスンページをご確認の上お申込みください。温かいふれあいを一緒にひろげてくださる方との出逢いを心からお待ちしています!