今月も花まるタッチ®ケアギバーさんが誕生しました!
とても温かい手のお二人で、はじめてとは思えない心地よさに包まれたレッスンとなりました。
正しい姿勢ができていると、その姿はまるで一枚の絵のように美しいです。
正しい姿勢にも通じることなのですが、エナジーハンドのタッチケアで大切にしているのは、
心をこめてふれるけれど、自分の氣はこめてはいけない、ということ。
心と氣は別のものなのですが、それをご存じないために「心をこめると疲れる」という方もいらっしゃるようです。
ふれる時に自分の氣ではなく大地の氣を注ぐことができれば、消耗せずにすむだけでなく自分もますます元氣になることができます。
消耗せずに自分も人も元氣にできる、それがEnergy Hand®のメソッドです。
ギバー講座では、基礎となる大地とつながるグラウンディングの姿勢や呼吸をしっかり学びます。
今日の生徒さんは、はじめからとてもよくできたので、
施術の後には「体が熱い~汗かいちゃった
」と驚いていらっしゃいました。
大地とつながった状態で施術すると、自分の氣めぐりも促され、ポカポカになるのです。
これはセルフタッチでも同様で、自分のためにおこなってもポカポカになります。
自分が満たされて、はじめて人によりそえるものですよね。
ですからギバー講座では、姿勢、呼吸、12のセルフタッチ、消耗しない心の使い方(花まるコーピング)を学んでいただいた上で、自分以外の人へのタッチケア技術を学びます。
量がたくさんありますので、スクーリングの前に動画で予習してきていただきます。
でも実際ふれてみると「うーん、実際やってみると全然ちがう!!」と皆さん驚かれます。
動画では伝えきれない部分をお一人ずつ丁寧にフォローしていく実技スクーリング。
少人数だから、わからないところを遠慮なく質問することができます。
5時間のスクーリングを終えると、今日から認定ギバーさんです!
おうちや職場でどんどん楽しんでくださいね。
ご参加いただき、ありがとうございました!