0歳も100歳も

タッチケアとは、優しく肌にふれることで幸せホルモンを増やし、心身の健康を増進する手当法です。人生のはじまりから終わりまで、温かくポジティブなコミュニケーションを可能にします。タッチケアの特徴は、ふれる側のほうがより多く幸せホルモンが増えること。そのためEHAJではタッチケアを楽しむことで健康で出逢いと感動の多い豊かな人生を楽しむ人を増やしたいと考えています。→私たちのミッション

キモチイイだけ?ではないタッチケアの効果

キモチイイ、と感じているということは、すでに幸せホルモンが増えている証拠!”幸せホルモン・オキシトシン”が増えると、ストレスが和らぎ心が前向きになります。乳幼児期のタッチケアでは、親子の絆を深め、ベビーの成長を促進し、安定した心の土台を育みます。成人になっても、痛みの緩和、血圧の安定、美肌、スリミングなど、何歳になってからでも素晴らしい健康効果を期待できます。→年代別タッチケアの効果

エナジーハンド=大地の氣で満たした温かい手

エナジーハンドは脳をリラックスさせるEHAJオリジナルのタッチケア技術。心も体も温める氣めぐりメソッドです。優しいタッチでありながら、とろけるような心地良さとやる氣アップするのが特徴です。看護や介護、育児などで、ケアをする側が自分の”氣”を注いでしまい、バーンアウト(燃え尽き症候群)になってしまうのを防ぐため、心を込めた温もりのコミュニケーションをいつまでも楽しむための技術(大地の氣の呼吸法・姿勢・グラウンディング・プロテクション・心の使い方など)から学び、HSPなど敏感な方でも安心してタッチケアを楽しめるようになっています。→エナジーハンドとは?

あなたなら、どう楽しみますか?

あなたが幸せホルモンで満たされる毎日を長く楽しめるように、EHAJでは2つの資格をご用意しています。セルフケア、ホームケアなど身近な方と楽しみたい方には花まるタッチⓇケアギバー、タッチケアのプロとして活動したい方にはEnergy HandⓇエキスパート。認定エキスパートさんには、ボランティアやイベントなど具体的な活動サポートをしています。現在、8つのタッチケア・コミュニティEHS(エナジーハンドステーション)があり、氣のあう仲間とのんびり、ほっこり活動しています。活動の様子はブログで日々お伝えしています。あなたのお近くのEHSへぜひ遊びにいらしてくださいね!→EHSとは?