タッチケアを通して自分も人も元氣にできる人になろう
- 人に喜ばれる仕事をしたい
- 生き甲斐のある豊かな人生にしたい
- 仲間とタッチケアを楽しみたい
- 健康寿命を伸ばしたい
- 自分らしく社会とつながりたい
そんな方のためのタッチケア技術者を養成する資格講座です。
タッチケアとは、優しくふれることで幸せホルモンを増やし健康を増進する手当て法です。本講座では、手・肩・背中・足など全身のタッチケアを学び、自分も人も元氣にできるエキスパートを目指します。
いつでも・どこでも・誰とでも楽しめる全身のタッチケア技術を学びます
①Energy Hand®タッチ・ドライ
ケア部位:指先からひじ上
適応:10分程度じっとしていられる全年代。
こんな時に:イライラ、高血圧、考えすぎ、脳のリラックス、安心・安定、免疫力アップ
特徴:道具が何もなくても施術可能。いつでも、どんな場所でも、誰にでもリラックスを届けられる究極のEnergy Hand®
②Energy Hand®タッチ・オイル
ケア部位:指先からひじ上(オーガニックホホバオイルを使用したオイルトリートメント)
所要時間:10~20分
適応:10分程度じっとしていられる全年代。
こんな時に:脳のリラックス、痛みの軽減、血圧安定、心身の温め、安らぎ、保湿による皮膚バリア機能の向上
特徴:オイルならではの滑らかな刺激で、効果的にオキシトシン分泌を促す
③花まるタッチ®(全身)
ケア部位:全身の関節~指、ひじ、肩、背中、ヒザ、足首など
所要時間:30秒程度/1ケ所、5分コース、10分コース
目的:心の安定、免疫力アップ、血圧低下、痛みの軽減
特徴:ありがとう、おつかれさま、などの温かい言葉とともにふれることで心も温まる。介護、看護、子育てですぐに活用できる。
★2021年講座予定
まずはお気軽にお問合せください。下記フォームへ入力し [ 送信 ] ボタンを押してください。
Energy Hand®エキスパート講座お問合せフォーム
カリキュラム
エナジーハンド入門編
理論:動画レッスン10本
実技:オンラインまたは対面にて個人レッスン3時間
エナジーハンド本編
理論:動画レッスン23本
実技:スクーリング7時間
※何度でも会員料金で再受講することができます
検定:エキスパート検定5時間
※検定は2月、6月、10月にあるため自分のタイミングで受験が可能です
対象
タッチケアで幸せホルモンに満ちたライフスタイルを楽しみたい方(年齢・経験・資格不問)
※現在40代、50代を中心に70代まで全国から学びにいらしています
受講費用
106,000円(税込116,600円)
費用に含まれるもの:マイページ、オンライン個人レッスン費、対面レッスン費、教材費(動画33本、PDF5本、ハーブピロー、オーガニックホホバオイル1本、名札一式)、Energy Hand®エキスパート資格認定費用(筆記試験・実技試験・認定エプロン・認定登録料一式)、修了証、EHAJ入会金(永年)
分割払いの場合:入門編:税込24,200円/本編税込92,400円
実技スクーリング会場
EHS湘南本部(エナジーフィールド)
住所:神奈川県茅ヶ崎市赤羽根/JR東海道線・辻堂駅西口徒歩30分/無料駐車場あり
受講生のご感想
「自分の手だけでやってあげられる事がある」
エナジーハンドの講座を受けて、グラウンディングとプロテクションの大切さを知りました。自分や家族の心配事で気もそぞろになっている時にも、ふと、「まずはグラウンディングだ」と気づけるようになりました。エナジーハンドの技術を学んだ事で、何もなくても自分の手だけでやってあげられる事がある、と言う心強さを得る事が出来ました。グラウンディングもプロテクションも技術も、使いこなせているかというと、まだまだまだ…なのですが(^^;)知っているのといないのとでは、大きな違いがあると思います!
「ハンドマッサージはできるけど何がが足りないと感じていた」
今年の夏に別のハンドの講習を受け、周囲の人へトリートメントを実践していました。ハンドトリートメントの素晴らしさを実感していましたが、いつも「何かが足りない」「もっと喜んでもらえる方法はないか」「自分が疲れない方法はないか」とモヤモヤを抱えていました。そんな中「エナジーハンド」のページが目に飛び込み、今回の初受講となりました。講習を受け、エナジーハンドの愛に溢れる基本理念の素晴らしさに改めて感動いたしました。日頃から抱える自分自身の体や心の悩み、対人関係における疑問、今後やるべき未来への道筋など、いろいろなことが鮮明に解き放たれ、体の中にすんなりと吸収されるのを感じました。ご一緒させていただいた皆さんも、温かい素敵な方々ばかりで、楽しい時間はあっという間に過ぎ、名残惜しいばかりです。帰宅後までTシャツで過ごしたいほど体中が温かく、冷え性の私の手を触り家族みんなが驚いていました。
この講習で学んだことを、早速日々の生活に取り入れ、まず自分自身を元氣にするのがとても楽しみです。
「昏睡状態の母が気持ちいい~♪と言っているように感じて」
早速、実家に寄って両親にしてあげました!母は今昏睡状態に近くて、ずーっと眠っていましたが 指の施術の時や、合谷を押さえると 急にいびきが高まり、気持ちいい~♪ と言っているように感じました。 介護でおむつ交換から、食事、洗濯すべてを引き受けてくれている父も 『なんだかこそばゆいけど、気持ち良くなった』 と表情が和んでいました。 何より、日々の家事などでガサガサになった手を 感謝を持って摩ることが出来て私の方が嬉しかったです。 (こんなこと、普段できないですから!) 家に帰り、主人にもやってみたところ 「ぜんぜん力が入ってないじゃん」 と最初は不満げでしたが 『これは心と脳を癒すチカラを込めてあげてるからね♪ ギューギューしなくてもいいものなんだって。』 と言ったら、それだけで目じりが下がり優しい顔に変わって 会社のことでイライラしていたのが和んだ感じでした。 これからも、摩る魔法でみんなをどんどん癒してあげたいと思います☆ 本当に素敵な時間をありがとうございました。
「空っぽの私から、満たされた私へ」
エナジーハンドを知る前は「ないないないない」言ってばかりのわたしでした。あれもない。これもない。あれもできない。これもできない。まさに空っぽの状態。でも、エナジーハンドを学んでからはその反対。あれもある。これもある。あれもできる。これもできる。今ある全てのものが愛しく有り難いものだと気がつきました。たとえ震災で何もなくなってしまっても、わたしにはエナジーハンドがある。この手で誰かの手を包むことができる。空っぽで、自己肯定感が著しく低かったわたしがはるか遠くの方に行ってしまいました(^_^)エナジーハンドを学んでから、わたしは満たされています。
「中2の息子と反抗期」
今日は嬉しい発見があったのでメールしました。今日、中学校の懇談会で中2のお母様方の話を聞いたのですが… 中2というお年頃は思春期もあり、反抗期の子がわりと多いんだなと思いました。 ですが、我が家は去年ひどかった反抗的な態度も今は影を潜めています。考えてみるとこの変化はエナジーハンドを習って、家で息子にやるようになってから起こった変化でした。息子に昨日、一昨日とマッサージを催促されたのですが夜も遅かったので、今日やる約束をしました。 この時間は息子と二人っきりで話せるいい時間となっています。素敵な技術を教えていただき、ありがとうございます。 まだぎこちないですが、息子を練習台に少しでも上達していけたらと思います。
「自分の進むべき道が見えて・・」
先日は、エナジーハンド講座でお世話になりました。先生はじめ受講生の皆さんからたくさん素敵エネルギーを感じ、あっという間に講座の時間が過ぎていきました。どうも有難うございました! 素敵なご縁に感謝!講座を受けて改めて、私は人に触れる事が好きだなと感じました。これから、自分がやるべき事、進む道が何と無くイメージが湧いてきています。 登山口が見えて、大きな!大きな山があり、靴ひもを整えスタート時点に立っている自分がいます。 まずは、仕事の決断は少し先送りをして、今はエナジーハンドをしっかり習得し、つぎの目標に向かって焦らずチャレンジしていうと思います。
Energy Hand®エキスパートの仲間たち
- 職員さんもリラックス
各地のEHS(タッチケア・コミュニティ)で体験会をおこなっています。詳しくはこちらから