人を元氣にしたいなら、まず自分から!
自分を大切にする心の使い方、体の使い方をギバー講座では大切にお伝えしています。

★体験談★

人の意見が気になり、イライラすることが多かったのですが、呼吸法や氣めぐりハンドを習慣にしていたら「いつも穏やかだね」と言われるようになりました!(山形県/Oさん)

★体験談★

人混みが苦手で、長時間バスや電車に乗っていられなかったのですが、プロテクションを学んでから平気になりました!ウソみたいです!(神奈川県/Hさん)

***

人に気をつかうタイプは、場を読む力が強いあまりに情報過多となり、イライラや疲労感で悩むことも多いようです。過去や未来の出来事で忙しく働く脳を、呼吸法や氣めぐりハンドで上手にリフレッシュされていますね。素晴らしいです。

そして繊細な方も、プロテクションを学ぶことで自分がなぜ疲れてしまうのかを理解し、自他の境界線を明確にするレッスンで、疲れにくくなったというお声をたくさんいただいています。